皆さん、こんにちは。週末天気は良かったのですが、今日から天気が悪く気持ちもどんよりしています💦明日は大雨の恐れもあるみたいです。出勤の方も多いと思いますので、気を付けないといけないですね。 先日、スターバックスから期間限定で販売されている"抹茶イチゴクリームフラペチーノ"を飲んできました!抹茶といちご…?見た目はなんとも言えない感じだけど...?と思っていましたが、味はいちごソースの甘酸…
現場中継ブログ
海の家
皆さん、こんにちは。あっという間に5月半ばを過ぎました。今年の梅雨入りは平年より遅いようですので、少し長く天気の良い日を楽しむことができそうですね。 GWに海の家でランチを食べに行ってきました🍴ピザは釜で焼かれているので、耳の生地はふっくらしていてとても美味しかったです。涼しい風を感じながら、海を眺めて食べるランチは充実した時間でした。道を挟んで目の前が海だったので、ランチの後は浜辺をぶ…
西来院
皆さん、こんにちは。GWが明けてから早1週間が経ちましたね。お休みだった方は充実できましたでしょうか?心身の疲れが原因となる五月病もありますので、気を付けないといけないですね。 GWは京都にある西来院に行ってきました!この日は悪天候だったのですが、雨の音を聞きながら庭園を眺め、雨に濡れた石畳の風情を感じることができたので良かったです。日本の方より海外の方が大勢いらしており、改めて京都の人…
北平野リノベーションモデルハウス
2024年05月07日
現場中継ブログ
こんにちは!2階建てを平屋にしたリノベーションモデルハウス姫路では初では無いかと・・・私の知る限りですが完成に近づいています。今日はアプロ-チの大谷石を張っています。私はこの風合いが大好きです。和モダンっぽくて。 …
フレンチトースト
皆さん、こんにちは。先日の雹の被害は大丈夫でしょうか?ゴルフボールサイズの雹が降ったところもあったと聞きました。雹が降る前兆として雷が鳴り始めたり、周りが急に暗くなったり、大きな積乱雲が近くで見えたりするそうです。物の被害をゼロにすることは難しいと思いますが、自分の身は守れるように気を付けないといけないですね。 先日フレンチトーストが食べれるカフェに行ってきました!人気のカフェでお客さん…
サッカー観戦
皆さん、こんにちは。だんだん桜の木が葉桜になっているので、夏が近づいているのを感じます。各地で20度を超える日々が続きますので、体調に気を付けないといけないですね。 私の最近の楽しみは、サッカー観戦です⚽試合の細かいルールは覚えられていないので、一緒に観戦している友達に聞いてばかりです(笑)こちらの写真はヴィッセル神戸が初優勝したときの写真です!優勝の瞬間を生で観戦できる日が、こんなに早…
夜桜
皆さん、こんにちは。日中は暖かい日々が続いていますね!昨日と一昨日は雨予報でしたが、曇りに変わったのでお出かけをした方もいらっしゃったのではないでしょうか?私は加古川にある、日岡山公園の桜を見に行ってきました。日岡山公園は約1,000本の桜が咲くので、加古川では桜の名所になっているみたいです!今が見頃で、とても綺麗に咲いていました。夜だったので少し肌寒かったのですが、シートを広げてお花見をしている…
リノベモデル vol.6 内装クロス
皆さん、こんにちは・だいぶん暖かくなってきましたね😊現場に行く途中の川沿いで、桜を目にするようになりました🌸しかし来週頭にはまたしても雨予報!いつも桜が満開になるタイミングで、雨が降っている気がするのは僕だけでしょうか(笑) さて、リノベーションモデルハウスに行くと、先日の外壁塗装から、内装のクロスが貼られており、さらに見違えておりました!以前ご紹介した、この時からすると色んな工程が施さ…
リノベモデル vol.5 外壁塗装
皆さん、こんにちは・3月末にかけて暖かくなっていくのかなぁと思っていたら、気温も日によって違いますね…2.3日前には、朝起きると車に少し雪がのっていた気がします⛄そして週末はお天気まで崩れそうですね さてリノベーションモデルハウスに行ってみると、足場が外れていました!今回は敢えて一部分しかお見せしませんが、落ち着いていて、とても綺麗な第一印象でした😊beforeから比較すると無駄なスペー…
構造見学会
皆さん、こんにちは・3月に入り、辺りを歩いていると木々も芽吹き始めているのを目にするようになりました。そろそろ暖かくなってくれるかなと期待しつつ、現在は絶賛花粉症に悩まされております(笑) 施工中のリノベーションモデルハウスでは、構造の状態で見学をしたいというお声いただき、構造見学会を行いました。新築とは違い、実際に住んでいる場所を施工を行うために、どのように変化していくのか気になるポイ…
リノベーションの気密性
皆さん、こんにちは・2月末は比較的暖かった日がありましたが、3月に入ってまた妙に寒い日が続きますね。。。朝、車のフロントガラスが少し凍っているのを見て、より寒さを感じます🥶 現在、リノベーション工事を施工中の現場で、気密測定を行いました!本体、新築住宅で行われることが多い気密検査。第三者機関の検査員の方も、リノベーションで検査をする事は初めての事。それだけリノベーションで、気密性・断熱性…
リノベモデル vol.4 天井セルロース
皆さん、こんにちは・節分が終わり、立春を迎えましたが姫路でも朝晩は、冷え込みますね🥶東の方では雪で交通に支障が出ているほど...朝、車のフロントガラスを溶かす日が増えています😢 さて、先日リノベモデルの壁の断熱、セルロースの施工についてご紹介をしました。今回、天井セルロースの施工がありましたのでご紹介します!そもそもセルロースファイバーは、写真にあるように一見するとホコリの塊のようにも見…