古民家のリノベ-ションの外構工事中以前は駐車場が無かったので、今回3台止めれるようにいたしました。本日は、土間コンクリートの型枠ばらして、溝に石をいれています。 工事前は、立派な塀で囲われていました。…
jyukukan 投稿者
サブカテゴリ
弊社近くのお家のリノベ-ション
2021年01月23日
スタッフブログ
事務所近くの現場のリノベ-ション3階建ての鉄骨造です。足場架設しました。内部は解体がすすんでいます …
姫路市でリノベ-ション着手
2021年01月22日
スタッフブログ
本日より、リノベ-ションの解体に着手いたしました。小雨の中、内部より解体にはいります。 …
新年のご挨拶
2021年01月05日
社長ブログ
明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。新年、本日より当社は始まりました。お正月は、例年通り初詣にはいきましたが 地元の小さな神社なので普段も人出は少ないのですが、 今年は特に閑散とした初詣となりました。感謝と色々頼み事をしてしまいました。そして、関東では緊急事態宣言が出るとの報道があり 終息の目途が立たない状態の中、対策をしっかりとして 業務にあたる門出となりました。2…
まるで新築!でも新築ではありません。
2021年01月05日
スタッフブログ
天井が高く、広々とした素敵なこちらのお家ですが、実は、新築ではないんです。まるで新築のような雰囲気ですが、もともとのご実家をフルリノベーションしています。天井の高さを利用し、いらない壁や、抜いてもいい柱を抜いて、大空間を作りました。見えるところはほとんど新築のようですが、天井板を外して見つかった立派な梁は そのまま見せ梁としてお部屋のアクセントに。家の歴史を残して、生まれ変わりました。 もちろ…
古民家のリノベ-ション
2020年12月29日
現場中継ブログ
姫路市で古民家のリノベ-ションを行っています。
洗い工事が終わり、後は、自然塗料のワックスを塗布の工程など
僅かになりました。
お引渡しは年明けとなります。
完成が楽しみです。
…
年末のご挨拶
2020年12月29日
社長ブログ
2020年も残り僅かとなりました。
弊社の業務は、本日が仕事納めです。
コロナウィルスの影響が終息せずに年をまたぎますが
自身が感染に注意を払いながら年を越したいと思います。
お世話になりました皆様、本当に有難うございました。
大空間が出現
2020年12月28日
スタッフブログ
築100年の家のリフォームは、これまであった壁を取り払い、見通しの良い大空間に。
この後のリフォームがどのようになるか楽しみです。…
冬季休業日のお知らせ
2020年12月28日
新着情報
いつも住空間建築設計のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 冬季休業日のご案内です。 令和2年12月30日(水)~令和3年1月4日(月) 1月5日(火)より営業致します。 お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。HP、メールやFAXでのお問い合わせはお休みに関係なく承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。(休業中のお問い…
古い床を取り除き、生まれ変わる準備が整いました。
2020年11月24日
現場中継ブログ
進行中のリフォーム物件の続報です。大正時代の住宅リフォーム工事は必要な部材を残して、内部の解体工事を終えました。新しい壁や床を張り替える準備を整え、生まれ変わる時を待ちわびているようですね。…
築100年近いお家のリノベ-ションです。
2020年10月31日
現場中継ブログ
解体が終わり、大工さんが入り造作にかかっています。 構造がほぼ見えて、ここから補強や断熱をしていきます。 完成が楽しみです。…
玄関に手洗いを設置される方が増えています!
2020年10月06日
現場中継ブログ
先日訪れたLIXILのショールームで出会ったこのかわいらしい手洗い。最近は、玄関を入ってすぐにこのような手洗いスペースを設置される方が増えてきているのだそうです。お子様の手洗いの習慣をつける為や、外からの汚れを家の中に持ち込まないようにするためだそうです。ペットのお散歩の後にちょっとした洗い物ができるという声も。最近はコロナで、手洗いうがいの大切さが改めて見直されてきました。市内の小中学校でも手洗…