皆さん、こんにちは。本日は、対面キッチンについてです!リノベーションで「キッチンからでも子供の様子を見守りたい」、「開放感が欲しい」と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?対面キッチンは開放感を演出することができ、家族との会話が自然と増える魅力的な間取りです。そこで今回は、対面キッチンのポイントをご紹介します♪●開放感を演出できる壁付きキッチンに比べてリビングやダイニングと一 体感が生…
スタッフブログ
採光リノベーション
皆さん、こんにちは。今回は、採光についてです!家の中が暗く感じ、リノベーションでもっと自然の光を取り入れたいと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は、採光リノベのポイントをお伝えします♪♦採光リノベの効果●電気の使用を減らし、省エネ・節約につながる自然の光がたくさん入ると、照明をつける時間が少なくなるので、省エネな住まいになります。●質の良い睡眠と目覚めが得られる日当たりが良い…
キッチン照明
皆さん、こんにちは。本日は、キッチン照明についてです!キッチン照明にこだわることで、調理が快適になるだけでなく、キッチン全体がオシャレな空間に変わります。そこで今回は、キッチン照明のポイントご紹介します♪●シーリングライトシーリングライトは、天井に直付けするタイプの照明器具です。高い位置から広範囲を照らすため、部屋全体を明るくしたいときによく使われます。●スポットライトスポットライトは、壁や天井に…
リノベーションと建て替え
皆さん、こんにちは。本日は、リノベーションと建て替えについてです!住まいの劣化や家族構成が変わったなどで家づくりを検討する場合、リノベーションをして暮らすか、もしくは建て替えるかという点で悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?どちらも暮らしに合った住まいに変えるための方法ですが、構造躯体を残すかどうかが大きな違いです。そこで今回は、リノベーションと建て替えのポイントをご紹介します!♦リノベ…
玄関に手洗い場
皆さん、こんにちは。本日は、玄関手洗いについてです!コロナ渦をきっかけに、玄関に設置する手洗いがさらに注目を集めていますが、実際に設置すべきかどうか迷われている方もいらっしゃると思います。そこで今回は、玄関手洗いのポイントを紹介しますので、リノベーションの参考にしてみて下さい♪◆玄関手洗いのポイント・家にウイルスを持ち込まない玄関に手洗い場があれば、外出先で手に付いた細菌やウイルスを帰宅後すぐに洗…
トイレのリノベーション
皆さん、こんにちは。本日は、住空間建築設計が手掛けたトイレの施工事例をご紹介します。リノベーションで、トイレも検討している方は、ぜひ参考にしてみてください♪●落ち着いた色味のアクセントクロスとクッションフロアで、ホテルライクなトイレになっています。トイレに手洗いを設置したことで、衛生的な環境を保つことができます。●ミラーと壁一面のモザイクタイルがアクセントになっています。窓があるので、日中は自然の…
リノベーションで快適空間へ
皆さん、こんにちは。本日は、リノベーションで叶える快適空間についてです!家族構成やライフスタイルの変化により、今の住まいがなんとなく使いにくくなったと感じることはありませんか?そんなときに注目したいのが、リノベーションによる間取り変更です。そこで今回は、間取り変更で快適な暮らしを実現するためのポイントをお伝えします♪●家族構成やライフスタイルの変化に合わせた間取り仕事のためのワークスペースが欲しく…
帰省で考える実家リノベーション
皆さん、こんにちは。本日は、実家のリノベーションについてです!もうすぐお盆に入りますが、帰省をする予定の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?久しぶりに集まる家族との団欒は、大切な時間です。しかし、その一方で「実家がだいぶ古くなってきた」「段差が気になる」など、実家の住みにくさに気づくきっかけにもなります。そこで今回は、実家のリノベーションポイントについてお伝えします♪●バリアフリー段差が多い…
部屋を広く見せる工夫
皆さん、こんにちは。本日は、部屋を広く見せる工夫についてです!家を増築したり、建て直すのには時間やお金がより必要になります。そこで今回は、間取りを広くすること以外に、部屋を開放的に魅せるポイントをご紹介します♪●奥行きを演出する廊下や洗面所など、暗くなりやすい空間のドアにガラスを用いることで、目線だけでなく、光が取り込まれることで広がりを感じることができます。●床材の工夫床には明るい色を使うことで…
リノベーションと新築どちらを選ぶ?
皆さん、こんにちは。本日は、リノベーションと新築についてです!家づくりを考える際、リノベーションと新築のどちらを選ぶかは非常に重要な選択です。それぞれにメリットがあるため、違いを理解して選ぶことが大切になります。そこで今回は、リノベーションと新築のポイントをお伝えします♪◆リノベーションのメリット・コストを抑えることができる新築は、土地代や建築費用が高額になることが一般的です。一方リノベーションは…
玄関ドア
皆さん、こんにちは。本日は、玄関ドアについてです!玄関ドアはデザインだけでなく、ドアの開け方や機能についても住環境に大きく関わってきます。デザインとあわせてドアの機能性にも注目してみましょう♪●住宅とのバランス玄関ドアは建物全体のデザインや窓枠の色など、総合的なバランスを考えて選ぶことが大切です。●開き戸・引き戸開き戸は気密性や防音性が高い傾向があり、現代的でスタイリッシュなデザインに適しています…
リビング学習
皆さん、こんにちは。本日は、リビング学習についてです!「子供の学習は、自分の部屋よりリビングでする方が安心?」「リノベーションで、リビングで学習を見守ることができる間取りがいい?」といった疑問を持たれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は、リビング学習のポイントをご紹介します!リビング学習とは、子どもがリビングやダイニングで学習する方法のことを言います。ダイニングテーブルやリビングテ…