部屋を広く見せる工夫
皆さん、こんにちは。
本日は、部屋を広く見せる工夫についてです!
家を増築したり、建て直すのには時間やお金がより必要になります。
そこで今回は、間取りを広くすること以外に、部屋を開放的に魅せるポイントをご紹介します♪
●奥行きを演出する
廊下や洗面所など、暗くなりやすい空間のドアにガラスを用いることで、
目線だけでなく、光が取り込まれることで広がりを感じることができます。
●床材の工夫
床には明るい色を使うことで、部屋全体が広く感じることができます。
●部屋の色使い
淡くて明るい色は部屋を広く見せることができるので、ホワイト系やベージュ系などを取り入れることが効果的です。
家を増築しなくても、色合いなどで同じ床面積でも部屋を広く感じることができます。
居心地のよい空間を目指して、暮らしを快適にアップデートしてみてはいかがでしょうか。
——————————————————————————————————————————–——————————–——————–
住空間建築設計は兵庫県姫路市を中心に、
『いつまでも暮らしやすい、あなたらしい住空間』を実現する住宅会社です。
建築のことや地域のことを知り尽くした設計士が、お客様の理想をカタチにいたします!
リフォームやリノベーション、耐震補強や断熱性のことに至るまで、どんなことでもお気軽にご相談ください。
ホームページから、またはインスタグラムのDMからいつでもお気軽にご連絡ください!
●お問い合わせフォーム:https://jyukukan.net/contact
●建築事例:https://jyukukan.net/category/example
●インスタグラム:https://www.instagram.com/jyukukan_architectural.design/?hl=ja
——————————————————————————————————————————–——————————–——————–
#住空間建築設計 # #住宅 #リフォーム #リノベーション #一戸建て #戸建て #姫路市 #家 #耐震補強 #断熱性
#暮らし #家づくり #設計士 #インテリア #家具 #庭 #工務店 #兵庫工務店 #姫路市工務店 #兵庫注文住宅 #兵庫 #姫路